鳥取砂丘リアルゲームランド
鳥取県が誇る日本一の砂場「鳥取砂丘」、この魅力を更に引き出すために、鳥取砂丘リアルゲームランド実行委員会は、日々努力しています。
2020年の突然の新型コロナウイルスの流行により、日本だけでなく世界中の様々な観光産業が停滞する状態になりました。
その中で、鳥取砂丘を中心とした鳥取県の魅力を再発見する試みができないものかと思案していました。
2015年より開催してきた「自転車さんぽ」に加えて、新しいゲームである「リアル神経衰弱」を取り入れ、この厳しいコロナ下でも、皆さんに楽しんでいただけるコンテンツを発信していきたいと考えております。
豊かな自然に育まれた
鳥取県の魅力を
ゲームで再発見!
コンテンツ

自転車さんぽ
自転車に乗りながら、鳥取砂丘周辺のクイズポイントを巡ります。
のんびりと環境を楽しみながら、普段味わえない極上の時間を堪能ください。

リアル神経衰弱
(ドライブ)
自動車に乗って、鳥取砂丘を中心とした鳥取市と岩美町のトランプポイントを巡ります。

リアル神経衰弱
(砂丘内バトル)
鳥取砂丘内で、スマートフォンとクイズマップを持って、トランプポイントを発見していくゲームです。
次回イベント内容
2020年10月24日(土)…終了しました。
1.リアル神経衰弱・ドライブバージョン
参加料:1500円(1チーム)
定員:30チーム
集合場所:鳥取砂丘ビジターセンター
受付時間:10:00~12:00
*本ゲームには、自家用車が必要となります。自家用車の使用に関する費用は、参加者の負担となります。
*2人以上4人以内のグループでの申し込みが可能です。
*家族などのグループの場合、必ず適切な運転免許証を所持している保護者の方が、お申し込みください。
*本ゲームは、昼ご飯の時間帯を含めたゲーム時間です。各チームが、昼ご飯を取りつつ、ゲームを楽しんでください(昼ご飯の費用は、参加者の負担となります。)。
*「リアル神経衰弱・ドライブバージョン」につきましては、ゲーム当日に、3人以上のグループにつきましては、追加でレクリエーション保険料をいただきます。
1人追加当たり、500円です。
つまり、3人のグループですと、500円となります。
4人のグループですと、1000円となります。
2.リアル神経衰弱・砂丘内バトル
参加料:500円(1人)
定員:各回10名
集合場所:鳥取砂丘ビジターセンター
受付時間:ゲーム時間の30分前までに受付をお願いします。
ゲーム時間:
①12:00~
②13:00~ (残席わずか)
③14:00~
④15:00~
⑤16:00~ (残席わずか)
各ゲーム制限時間は、1時間です。
*本ゲームは、1名からの申し込みが可能です。
*1.リアル神経衰弱・ドライブバージョン に参加申し込みをされた方は、無料で優先的に参加できます。
*1.リアル神経衰弱・ドライブバージョン と本砂丘内バトルの両方に参加希望の方は、2台以上の通信機能を有したスマートフォン、もしくはタブレット端末をご用意ください。(AndroidとAppleの両方可)
*新型コロナウイルスの感染拡大の状況においては、開催を中止し、1.リアル神経衰弱・ドライブバージョン のみの開催となります。
注意事項
*応募は先着順となります。
*参加費は、雨天順延日も中止の場合を除いて、返金はされません。順延時に、参加できない場合、返金はされません。
*参加者の方は、レクリエーション保険に加入します(参加費に含まれます)。
*小学生以下は、保護者の方と、一緒にお申し込みください。
*通信機能を有したスマートフォン、もしくはタブレット端末が、最低1台必要となります。(AndroidとAppleの両方可)
*新型コロナウイルスの感染対策として、鳥取県在住の方に限定したイベントとなります。また、開会式と閉会式は行いません。
*新型コロナウイルスの感染拡大の状況においては、イベントを延期することがあります。その場合は、ホームページにて詳細を掲載いたします。
*本イベントに参加される方は、新型コロナウイルス感染対策のために、鳥取型「新しい生活様式」を実戦していただきますよう、お願いいたします。
参加申し込みが定数以上を大きく超えた場合、開催日を増やす可能性があります。本ホームページを継続的にチェックしてください。
もしくは、CloudScholaSystemにご登録いただければ、最新の情報をお送りいたします。こちら
商品開発
さらなる美味しさを追求
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、
品質管理
安心・安全の品質を徹底
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、
流通開拓
生産者と協力しより鮮度を高める
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、
イベント申込
1人追加当たり、500円です。
つまり、3人のグループですと、500円となります。
4人のグループですと、1000円となります。
運営団体

鳥取砂丘リアルゲームランドは、鳥取砂丘リアルゲームランド実行委員会によって運営されています。本実行委員会は、自転車さんぽ実行委員会から分離独立した実行委員会です。
自転車さんぽ実行委員会のホームページはこちら
https://www.jitensyasanpo.com/
主催 | 鳥取砂丘リアルゲームランド実行委員会 |
---|---|
後援 | 鳥取県・鳥取市・岩美町・(一社)麒麟のまち観光局 |
協力 | 鳥取ローターアクトクラブ・合同会社リアルゲームカンパニー・体験と民泊もちがせ週末住人 |
商標 | 「自転車さんぽ」は商標登録されています。 登録6094053 |
商標 | 「リアル神経衰弱」は商標登録されています。 登録6232399 |

お知らせ
blog